DiscoverJIJI news for English Learners-時事通信英語学習ニュース‐「世界津波の日」で討論会 仙台の高校生が国連で演説
「世界津波の日」で討論会 仙台の高校生が国連で演説

「世界津波の日」で討論会 仙台の高校生が国連で演説

Update: 2025-11-06
Share

Description

5日、ニューヨークの国連本部で、「世界津波の日」の討論会に出席した小椋琉華さん、小松光月さん、平間夢人さん【ニューヨーク時事】ニューヨークの国連本部で5日、「世界津波の日」の制定10年を記念したパネル討論会が開かれた。 High school students from Sendai, a northeastern Japan city hit by a massive tsunami in 2011, emphasized the importance of passing on disaster lessons to future generations and the significance of disaster prevention education at a meeting at the U.N. headquarters in New York on Wednesday.
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

「世界津波の日」で討論会 仙台の高校生が国連で演説

「世界津波の日」で討論会 仙台の高校生が国連で演説

時事通信社